チームスポーツに限ったことにな
るかもしれません。
スポーツは楽しいけど、練習はき
つい。もしかしたら家で学校での
できごとで、テンション(やる気)
が上がって来ないことがあるかも
しれません。
そんな時、仲間の誰かが声を出す
とその声が伝染してい行き、テン
ションも変化していきます。
中学生ぐらいだとこの声を出す
ということできずに、先生や監督
にやらされて、だんだんスポーツ
に集中していくことができるよう
になります。
これだと、先生VS選手となって
しまい、本来のスポーツを楽しむ
ことはできないと思います。
ブレス浜松のトップチームの横で
ジュニアスクールの手伝いもして
いますが、トップチームの選手た
ち常に声を出していき、苦しい練
習やゲーム形式の時は特に声が大
きくなっていき、みんなで盛り上
げています。
こういったテンションで練習は
試合の雰囲気にも似てきます。
試合で自分の実力を出し切るた
めにも、常にテンションをあげ
て練習を自ら行うという行動へ
つなげてもらいたいと思います。
浜松バレーボールクラブ 浜松ベアーズ でリブログ.
いいねいいね