恩師の言葉で
「相手が理解して行動することが
伝えたということで、君たちが言
ったと言っても相手が行動しなけ
れば言っていないの同じだ」
プレイ中、よく言われました。
監督が、「なんでできないんだ」
と言う言葉使うかチームがありま
す。これは監督の説明不足を露呈
していることになります。
また、選手たちや子どもたちは、
これ伝えたの?聞くと言ったよ。
って答えてくれますが、その相手
の行動をみていると、全然できて
いません。
スポーツの試合中、時間がない中
で修正しなければいけないことが
たくさんあると思います。
その時に、監督が選手に、選手が
選手にしっかり伝えるためにも、
普段から、言葉を意識してくださ
い。
そして、どんな言葉を言うと、ど
んな行動をするのか?
観察していくと、言葉の選び方が
わかってくると思います。
コメントを残す