私が運営しているバレーボールク
ラブは中学3年生がメインです。
時々中学1年生や2年生が練習に
きてくれます。
先日の練習に1年生がきてくれま
した。
3年生には、身長も違えば、移動
スピードや予測など遠く及びませ
ん。
それでも、彼はボールに喰らい付
こう必死で走って手を伸ばしてい
ます。
苦しい状況なのに、顔がだんだん
ニコニコしていきます。
そして、あと少しと言うボールに
手が届くところまで行けるように
なりました。
「苦しい」とか「無理」とかいう
感情が「楽しい」と言う感情にま
さり「集中力」が増したのだと思
います。
だから苦しいのにニコニコしたの
だと思います。
この状態を「夢中」と言います。
「夢中」の状態になると成長速度
が加速します。
皆さんの関わる選手はこのような
状態になっていますか?
コメントを残す