基礎とは過去の経験から成り立っています。
しかし、過去の物は過去のものであり、当たり前だと思っていることが当たり前にならなくなっていく時が出てると思うことが大切です。
(ここでの経験とは、10年、20年前の人たちのやっていたことをさします。)
スポーツだけでなく、いろいろな物が日々進化、変化しています。
その中で、基礎って言うものが変わらないとのなぜでしょうか?
大きく変わろうとしている時に、「基礎の考え方」から抜け出さないといつまでたっても変わることができません。
私が中学の時、スポーツで水を飲むのはダメでした。
しかし当時の監督はシステムもそうでしたが、トレーニングや、身体のメンテナンスに関しても最新のも取り入れていました。
なので、今では当たり前の水分補給をこまめに行わせてくださいました。
当たり前を当たり前と思わず、過去の経験も踏まえながら未来を想像することが大事です。
そして、今何をすべきかを選手とともに考えてみてください。
コメントを残す