新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
新年を迎えると、「今年は」「今年こそ」といいながら目標を立てると思います。
そこで、少し勘違いがあるかもしれないので確認してみてください。
「今年の目標」と言うことは、何年か先のゴールを想い描いてから言える言葉です。なので、本来は「今年終わるときにどうなっていたい?」と考えることが大事です。
そして、ゴールを決めた上で1月の目標は?と決めていくことで実際にゴールにたどり着けます。
目標をゴールと勘違いしていると本来いきたかった場所を見失いどこか違う方向へ向かってしまいます。
そして一年の目標ではスパン長いため立てた目標を忘れてしまいがちになります。
忘れてしまうので、「今年は」とか「今年こそ」と言った言葉が頭についてしまいます。
ぜひこの言葉は外して実現できるゴールとそのための目標を立ててみてください。
コメントを残す