今日、下の娘が登校日と言うことで、朝からバタバタ?(ワクワク)していました。
中学に入学して登校したのは2日間と登校日1日に今日の4日目になるのと思います。最近顔が丸くなってきたのを気にしています(笑)
少し前になりますが、休校期間中トレーニングに来た選手がいます。
いつもなら簡単にこなせるトレーニングも「あぁ〜、きつい!」と言いながら行っていました。
何気ない学校に行くと言う生活ですが、運動をしていたことになります。
毎日の積み重ねがいかに重要か改めて感じています。
2ヶ月も行動が少なくなれば体力も同然落ちます。
この落ちた体力とどう向き合って行くかがとても大切です。
できないことをやろうとすればプレッシャーを自分でかけることになります。
大人でも昔のイメージで久しぶりにスポーツを頑張ると怪我をしますよね。
年明けまでの自分のイメージが体も頭のあると思います。
しかし実際はきっと去年の夏ぐらいになっているのではないでしょうか?
少し前の自分の映像がある人は、それを見て自分の体のイメージを植えつけて見てください。
怪我をしないためにも今できることをやっていきましょう!!
コメントを残す