週末いろんなチームの下級生の行動がすごくきなりました。
「勝ちたい」「うまくなりたい」
と言うものの、行動は憧れの先輩たちをみているだけ。
先輩たちはすごいな!あんな風になりたいな!
と思っているかもしれませんが、思っているだけでは
結果はついて来ません。
この先輩たちは、昨年苦しく、キツイ練習をしてきたからこそ
身になりハイレベルのことを楽しそうにやることができるのです。
私自身も、「昔その場の雰囲気を知ればうまくなる」
そんな風に思っていた時がありました。
しかし、いくら環境が整っていても、やるのは選手自身。
自ら動かなければうまくなることはありません。
あと1ヶ月で学年が上がり、後輩ができます。
見本となるように1ヶ月どう取り組まなければいけないのか
考えてみてください。
コメントを残す