強いチームは、整理整頓ができています。
しかし、整理整頓ができているから強いとは限りません。
なぜか?
それは、日常生活とスポーツがリンクしているからです。
自分たちの動きが整理されていれば、スポーツでも単純化され動くことに迷いがなくなります。
だから、日常から身の回りの整理整頓を伝えている指導者が多いと思います。
残念なのは、その意図までが伝わりきれていないこと。
選手が「これをやっておけばいいんでしょ。」
こうなると成長は止まってしまいます。
そんな時は、「なんのためにやっているんだろう?」「スポーツと繋がるところはどこがあると思う?」と選手に聞いてみてください。
つながりをしっかり考えて行動している選手か?やらさせれている選手がわかると思います。